フロンティア研究環とは


フロンティア研究環は、異分野融合・先端研究の社会実装及び産学連携等を行なう拠点として平成30年に設置され、光科学・生命科学・植物病理学・獣医学等が連携する「光融合科学研究拠点」、キャパシタ・ゼロエミッション・エネルギー化学・植物工場・植物栄養学・土壌微生物学等が連携する「キャパシタ融合・農工連携グリーンエネルギー研究拠点」、通信・自動運転・車両制御・環境認識等が連携する「スマートモビリティ研究拠点」を立ち上げ、競争的資金の獲得や複数の企業との連携による産学連携を実施してきました。

これらの研究拠点に加えて、令和元年度には臨床獣医学、行動生態学、家畜伝染病学等が連携する「伴侶動物診療拠点(動物医療センターを中核とした伴侶動物診療拠点)」、令和2年度には「ヒューマン・マシンインテリジェンス研究拠点」「生体分子構造解析拠点」、令和3年度には「バイオエコノミーイノベーション共創拠点(現.カーボンネガティブの限界に挑戦する炭素耕作拠点)」を新規設置し、新たな研究・診療分野の開拓を進めており、大型共同研究プロジェクトの大幅な増加、大規模なコンソーシアム事業への成長等の成果を挙げています。

令和7年度にはさらに拠点構成を見直し、本学を代表する研究領域において、社会課題に則した重点テーマを設定し、複数の研究者で構成される次の6拠点で再形成しました。
これらの各研究拠点を核として、「組織」対「組織」の大型共同研究プロジェクトの獲得や、政府系のコンソーシアム事業を推進、大型外部資金の獲得を実現していく組織です。

グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク
グリッドカラムアイテムリンク

NEWS

2025年05月19日

【お知らせ<一部移設>】イノベーションガレージ・フロンティア研究環に関する研究展示を実施(2025.5.19~)

2025年05月09日

【お知らせ】イノベーションガレージ・フロンティア研究環に関する研究展示を実施(2025.5.9~)

2025年度から小金井動物救急医療センター棟3Fに拠点同志の交流スペースとなる共同オフィスを設置しました。フロンティア研究環 各研究拠点の交流を促進する空間、学生RAの活動場所としても活用しています。