2025年04月23日

【報告】FRI SHIFT Meeting 2025 実施について(2025/4/21@KAMEC)

2025年4月21日(月)、小金井動物救急医療センターの協力により、フロンティア研究環を形成する各拠点・学内教員を中心に【FRI SHIFT Meeting 2025】を開催しました。フロンティア研究環として初のイベントとなりました。

このイベントでは、今後の拠点研究活動について、今年度決定した次の6拠点の拠点長から熱心な発表がありました。

フロンティア研究環 研究拠点拠点長
ヒューマン・マシンインテリジェンス研究拠点近藤 敏之 工学研究院 教授
カーボンネガティブの限界に挑戦する炭素耕作拠点養王田 正文 工学研究院 特任教授
キャパシタ融合・農工連携グリーンエネルギー研究拠点岩間 悦郎 工学研究院 准教授
スマートモビリティ研究拠点ポンサトーン 工学研究院 教授
ワンヘルス感染制御研究拠点水谷 哲也 農学部附属感染症未来疫学研究センター 教授
圃場型ディープテック研究拠点大川 泰一郎 農学研究院 教授

拠点同志のつながりも深めながら、リアルな活動を積極的に進めていくことを再確認できました。

また、本イベントではポスター展示もありました。これらのポスターは5月中、小金井キャンパス内エリプスやBASE棟などでも展示予定です。


メイン会場の様子

ヒューマン・マシンインテリジェンス研究拠点 近藤拠点長

カーボンネガティブの限界に挑戦する炭素耕作拠点 養王田拠点長

キャパシタ融合・農工連携グリーンエネルギー研究拠点 岩間拠点長 

スマートモビリティ研究拠点 ポンサトーン拠点長

ワンヘルス感染制御研究拠点 水谷拠点長

圃場型ディープテック研究拠点 大川拠点長

機構長・イノベーションガレージ部門長・6研究拠点の先生方

お知らせ一覧に戻る