2025年10月10日

学生チームがアカデミックアントレプレナーチャレンジで審査員奨励賞を受賞!


2025年9月30日に未来価値創造研究教育特区(FLOuRISH)主催で開催された「TUAT Student research Day(学生研究交流会&アカデミック・アントレプレナーチャレンジピッチコンテスト)」において、 テックガレージから参加したチームが審査員奨励賞を受賞しました!

【参加チームと発表内容】
一次審査(書面審査)を通過した以下の2チームが、ポスター発表と5分間のピッチを行いました:
・クロロパルス (学生プロジェクト)
 『ペットボトルハイブリッドロケット用バイオ推進剤の研究・開発と微細藻類培養装置の開発』  
・BIOMOD TUAT (バイオテックプロジェクト) 
 『Gate-controlled Internal Facing Transport system (GIFTs)』

【受賞結果】  
「クロロパルス」チームの『ペットボトルハイブリッドロケット用バイオ推進剤の研究・開発と微細藻類培養装置の開発』が、審査員奨励賞を受賞しました!  

学生たちの挑戦はこれからも続きます。今後の活動にも、ぜひ温かい応援をお願いします!

※その他開催状況・受賞者については、FLOuRISH HPの開催報告をご覧ください。

審査員奨励賞を受賞したクロロパルス。努力の成果が形になった瞬間です。
初めてのピッチに挑む「クロロパルス」の奥山さん(機械システム工学科3年)と内藤さん(生命工学科1年)。堂々としたプレゼンで、プロジェクトの魅力をしっかり伝えました。
トップバッターとして登壇した「BIOMOD TUAT」の川口さん(生命工学科3年)。プロジェクトへの熱意と真剣な姿勢が伝わる発表でした。


お知らせ一覧に戻る