イベント
テックガレージチャレンジショーケース 開催報告

2025年2月20日、東京農工大学小金井キャンパス3号館2Fのテックガレージにて、「テックガレージチャレンジショーケース ~学生プロジェクト2024成果報告会/ テックガレージ活動紹介展~」を開催しました。 本イベントで […]

続きを読む
お知らせ
2025年度「テックガレージ学生プロジェクト/バイオテックプロジェクト」の募集について

テックガレージでは、2024年度に引き続き、科学や技術を活用したサイドプロジェクトに取り組む学生チームをサポートします。また、2025年度からは新たにバイオテクノロジーや生命科学の分野での国際大会を目指す学生チームへの支 […]

続きを読む
イベント
テックガレージチャレンジショーケースの開催について

最先端技術と多様なアイディアが交わる場「DeepTech Crossing」は、分野や立場を超えた交流を通じて、新たな気づきや発見を生む場を目指しています。農工大発のディープテックが持つ可能性に触れ、参加者同士のつながり […]

続きを読む
お知らせ
Team NoKoがBIOMOD「Gold Project Award」と「Best YouTube Video Award 1st Place」を受賞しました!

テックガレージで活動するTeam NoKoが、2024年11月23日に開催された国際生体分子デザインコンペティション「BIOMOD」で、「Gold Project Award」と「Best YouTube Video A […]

続きを読む
イベント
座談会+ワークショップ「学生と考える未来の子育て」を開催します!

イベント内容第1部では、現役パパである若松弘起先生をお迎えして、子育てをテーマに楽しくお話しできる座談会を開催します!第2部では、宮下恵先生に工房をご紹介いただいたあと、4~5人のグループで気軽に「ベビーテック」について […]

続きを読む
お知らせ
『テックガレージ学生プロジェクト中間報告会』を開催しました!

11月21日、FLOuRISH主催の学生研究交流会『TUAT Student Research Day』において、『テックガレージ学生プロジェクト中間報告会』を開催しました。この報告会では、「学生プロジェクト2024」に […]

続きを読む
お知らせ
【予告】テックガレージ学生PJチーム中間報告会ポスターを小金井地区図書館で展示します(12/2~)

12月2日(月)~、小金井地区図書館のご協力により、テックガレージ学生プロジェクト6チームが中間報告会会場で発表したポスターを館内展示します。入口右手の玄関ホールが展示場所になります。 皆さんお楽しみに! 11月21日実 […]

続きを読む
イベント
2024年度 テックガレージ学生プロジェクト 6チームが中間報告会を行います!

テックガレージでは、技術を元に自分たちが考える課題やニーズに応えるプロダクト作りに挑戦する【学生プロジェクト】を募集しています。 2024年度は6チームが採択され、それぞれの想いをカタチにするために約一年間活動しています […]

続きを読む
イベント
モノづくり系サークル(MCC,GDSC,電脳サークル)とテックガレージによる合同LT会を開催します!

農工大モノづくり系3サークル(MCC,GDSC,電脳サークル)とテックガレージが共同でLT会を開催します!各団体の前期や夏休み中のサークル活動について紹介します.昼食持参で,お気軽にご参加ください. ※LTとはLight […]

続きを読む
お知らせ
テックガレージ登録学生の研究展示を科学博物館で実施します(8/6~9/27)*8/2から先行展示開始

8月6日(火)~9月27日(金)の期間、科学博物館のご協力により、テックガレージ利用登録学生の研究展示を小金井図書館に引き続き実施します。博物館2Fシャルドンネギャラリーが展示場所です。期間中にサマーフェスタなど博物館イ […]

続きを読む